コナンの映画

・日光を浴びるためにベランダに出ると、カーテンの開いている部屋とそうでない部屋が見えて、住んでいるのが自分だけでないのを確認できる。スマホを落っことしそうで怖い。「あの一つ一つに人の暮らしがあって 夢も嘘も現実もあの街の一部なのさ 僕もあれを見ているとなんだか泪がでるよ 生きている人たちの営みの光だもの」世田谷ピンポンズの『紅い花』通りの風景である。

・一週間が終わった。ずっと生活を整える作業をやっていて我ながらよく行動したと思っている。いかんせん人に会わないのでこうやって文章にする時間が必要だ。

・ずっと部屋にいると曜日の感覚がなくなるから、金曜はカレーを食べるといいという情報を見て、昨日の夜にレトルトカレーを食べた。中辛。レトルトのおいしさだった。

・諸事情でW-Fiを使えない海外旅行になったとき学んだ一番のことは、人に聞けば大抵のことは分かる、ということだった。自分で自分を支える今になってもそう思う。これからもそうなんだろう。

・最近出来た友達に、なるようになる、と、類友が信条だと聞いた。それを聞いて類友だと思った。

・友達と大人になるってどういうことなんだろ、みたいな話になって、その通りかどうかは忘れてしまったけど、それは自分の老いを受けいれて、朗らかに諦めながら、制限されていく自分の中で、できることをやっていくことだよ、と答えたような気がする。付け加えるなら、人の突き抜けた好きにはどうやっても勝てない、ということだ。

・ニュースで吉田麻也が置いていかれないようにと筋トレしてて、全くその通りだな〜と思った。スキルを身につけたい。

・スーパーマーケットが好きになった。本が必要だと思った。

・テレビが届いてコナンの映画を見ている。昔はあんまり見ていなかったけれど、じっくり見てみるとなんだかとても面白い。アベンジャーズの最終回が世界的にヒットしていたときに劇場版のコナンが日本だけ1位だったのも、なんとなく分かった。ときどき、それはありえへん、みたいな軌道で人間、弾丸、ボールが飛んでいくけれど、アニメの力は見ている人にそこを納得させられるところだ。

・ずっと一人でいることと、部屋にいることはいけない。だから、オンラインで連絡を取ったり、食料を買うついでに少し散歩したりと、そういう側面からも健康に気をつけるようにする。テレビを久しぶりにつけたら、なんだかほっとしたと同時に、外出自粛というテロップが出ていた。それまでラジオを聞いていたからか、それぞれのメディアに違う大変さの出し方を見て取った。

・1日がとっても早く過ぎていく。生活を営むことに時間を割くので、営まなくていい暇な時間があまりない。今の目標は自由な時間を作ることだ。実家に帰るとそれがあるので安心する。何でも早めに挑戦するほうが選択肢が生まれるんだろうと思って、テトリスみたいになんでも詰め込んでいったら、ちょっと疲れてしまった。快い達成感と肩こりがある。考えが行動をときどき制限するけれど、制限するために考えが必要なことがある。

・社会に出るとあんまり勉強する時間なくなるからね、と言われていたのは、結局自分で自分を営んでいくことに時間を割くからだ、と理解するのに、20年かかった。

・本を読んでいると、とても安心する。ありきたりだが、ググって情報を仕入れたりLINEの既読を追うことは、常に最新版を摂取するということで、つまりスマホを手放してその今に追い抜かれると、最新版じゃない自分に不安を覚えてしまうってことなんだろう。本はもう何年も前に生きていた人の考えを読むということで、楽しい。なにより本のページには画面の変化がないから疲れない。

・コナンの後にNHKドキュメント72時間の保育園特集を見た。人一人が生きていくのに必要な膨大なエネルギーから少し離れて、たまにはサボって生きていこうと思った。高校生のころを振り返ってもそう思う。部屋で踊る。食べて寝てれば生きていける。もっと何か言いたいことがあるような気がするけど、速さも大切なので、追々あとで残します。